3年後の自分を考える! 就労移行支援事業所でお話しました!

3年後の自分を考える! 就労移行支援事業所でお話しました!

2021年1月21日

こんばんは 水月ひなたです。

今週の月曜日 小牧にある就労移行支援事業所「ペイフォワード小牧」さんで
3年後の自分を考えるをテーマに お話&ワークを行いました!

実は 私 昨年 目標達成ファシリテーターという資格をとりまして
みなさまの目標達成のお手伝いをすることができます。

私が 運営しているオンラインサイト「りあん」で支援者としてコラムを書いていただいている大岩さんが、ペイフォワードの支援員さんなので そのご縁で 今回 やらせて頂きました。

左端の立っているのが私です。 右側の座っているのが大岩さん!

今回は 3年後の自分を考えることから 来月の目標を決めて その後 気持ちの揺れを緩和するのに役立つマインドフルネス瞑想も行いました!

今回参加いただいた方からも
長期目標から掘り下げていく方法がわかった 
目標を具体的にすることが難しかった
マインドフルネス瞑想が楽しかった など

感想も頂きました! とても嬉しいです。

初めてのことで 最初は どう考えたらよいのか?って思っていた方もみえたと思いますが
実は ものすごいことを考えるのではなくても 自分で手の届く範囲でやっていけば
自分が目標とする3年後には 近づいていけるのです!

みなさんの自主性で みなさんが考えた3年後の自分 そして それに近づくために今できること
すべては 参加してもらったみなさんの中に答えがあります。

そんな素敵な時間を共有できてうれしかったです!
私を呼んでいただいた 大岩さんありがとうございました。
また 機会があればぜひワークをやりたいと思います!

このブログを読んでいる方で ワークをやってみたい、来てほしいなど思われた方は お気軽に問い合わせから連絡くださいー